内部統制の次は、国際会計基準

内部統制の次は、国際会計基準

今年の3月頃までは、上場企業の
内部統制を構築するコンサル業務が
監査法人の大きな収益源に
なっていました。

そんなこともあり、特に大手
監査法人では、ここ数年で
大量の新人会計士を採用し
組織が短期間で、巨大化しました。

オフィスビルのテナントとして
監査法人は大口かつ優良なテナント
として好まれております。

ところが、最近では内部統制支援業務も
ひと段落となったため
大手監査法人では、事務所内に
新人会計士があふれる事態に
なっており、監査法人の幹部の
方たちの悩みの種となっております。

なんとかして仕事を増やしたいのですが
最近の経済環境から既存クライアントからの
報酬値上げは、難しいですし
株式公開による顧客開拓も
進んでおりません。

そこで、今期待されているのが
国際会計基準の導入です。
国際会計基準の導入にあたっては
上場企業は、従来の会計処理とは
大きく異なる対応が求められます。
そのサポートや支援を監査法人が
担うことを考えているようです。

今は、監査法人では国際会計基準の
研修に注力しており、国際会計基準の
コンサル業務が出来るような体制を
整えています。

コメントは受け付けていません。