固定資産税の捕捉方法

固定資産税の捕捉方法

通常、建物を建てれば、登記をします。
登記した結果は、建物の存する
市町村に知らされて、翌年から
固定資産税が、課されます。
 
しかし、中には、建物を新築しても
全額自己資金で建てるため、登記も
しない場合もあります。
であれば、市町村に新築した建物の
情報が、届かないこととなります。
 
そのような未登記建物に対して
市町村は、どのような対策をして
いるのでしょうか?
目視をして新築建物を見つけることも
ひとつの方法ですが、大きな建物で
あれば、わかりやすいですが、
入り組んだところでは、把握しきれない
こともあります。
 
そのため、市町村は、毎年1月1日を
基準として、対象地域内の航空写真を
入手しています。
前年の航空写真と、今年の航空写真を
重ねて、前年から変わっているところが
新築や、増築、滅失等のあったところで
固定資産税の納付義務等が発生している
または消滅しています。
 
最近では、ネット上でも簡単に航空写真を
入手できるので、これを活用している
かもしれませんが、市町村は、このようにして
固定資産税を捕捉しています。
コメントは受け付けていません。